VO286 雨樋清掃
2025/11/17
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
この時期になると増えてくるのが“雨樋(あまどい)清掃”のご相談です。
落ち葉や枯れ枝が雨樋にビッシリたまり、「雨のたびに水があふれて困るんです…」という声をよくいただきます。
実際、雨樋が詰まると結構やばいんです。
屋根の上からあふれた水が外壁を伝って流れると、外壁の劣化が早まったり、最悪の場合は室内に雨水が入り込むこともあります。
放っておくと家の寿命を縮めるなんて話もあって、“ただの落ち葉”と油断していると痛い目を見ることも…(経験された方は頷いてますよね ( ̄▽ ̄;))
今回は、枯れ木が雨樋に引っかかってしまい、水が流れないというご相談。
実際に見に行くと、「もうこれ、滝?」と思うくらい詰まっておりました。
しっかり取り除き、ついでに周辺の詰まりもチェックしてスッキリ解消!
雨樋は普段見えない場所なので気付きにくいですが、雨の日に家を守る“大黒柱”みたいな存在です。
最近ちょっと怪しいな…と思ったら、早めの点検がおすすめですよ ( ´艸`)




