VO268 水栓交換作業
2025/10/20
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
【洗面台のシャワー水栓交換】
今回は、洗面台のシャワー水栓の蛇腹部分から水漏れが発生していたため、水栓本体の交換を行いました。
長年の使用による経年劣化で、どうしても蛇腹部分は傷みやすい箇所なんです。
新しい水栓に交換したことで、水漏れの心配もなくスムーズに使えるようになりました!
お客様も「これで安心して使えるね」と喜ばれていました( ´艸`)
また、今回は水栓のみの交換でしたが、洗面ボール部分に細かなキズや汚れの沈着も見られました。
きれいにお使いではありますが、今後のお手入れのしやすさを考えると、洗面台ごと交換するのもおすすめです。
最近の洗面台はデザイン性も高く、水はねもしにくい形状や収納力の高いモデルも増えています。
「水漏れをきっかけに洗面台を新しくする」──そんな選択も快適な暮らしにつながりますよ( ^ω^ )


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO267 レンジフードクリーニング
2025/10/17
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
年末に向けて!換気扇クリーニングでスッキリ大掃除
今回はキッチンの「換気扇クリーニング」にお伺いしました。
油汚れがこびりついた換気扇は、見た目以上に掃除が大変なんですよね。放っておくと、吸い込みが悪くなったり、モーターに負担がかかって故障の原因にもなってしまいます。
年末も近づいてきましたが、実はこの時期にプロの手で一度しっかりクリーニングをしておくのがおすすめです。
ベンリーでは、専用洗剤と分解洗浄でファンの奥までピカピカに仕上げます。普段手の届かないところまでスッキリ!
ビフォーアフターの写真を見ると一目瞭然。油でベタついていた羽根もツヤツヤに復活しました( ´艸`)
「自分で掃除してもなかなか落ちない…」
そんな時は、無理せずプロにお任せください!
キッチンがきれいになると、年末の料理も気持ちよくスタートできますよ。
-
年に一度は換気扇をプロが分解洗浄するのがベスト
-
放置は吸引力低下や故障の原因に
-
年末前の今がベストタイミング( ´艸`)


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO266 伐採作業
2025/10/16

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
今回は庭の木の伐採を行いました!
庭いっぱいに生い茂った木々…。
まるで“森”のようになっていたお庭に、新しく入ったスタッフが挑戦!
最初は「どこから切ればいいんですか!?」と少し戸惑い気味でしたが、
チェーンソーを持つ手にも次第に力が入り、作業が進むにつれて表情も職人顔に( ´艸`)
次第に木が減り、光が差し込み、
ついに庭の土が見えるようになった瞬間にはスタッフみんなで「おぉ~!」と拍手。
お客様からも「こんなにスッキリするんだね!」と喜んでいただけました。
新しい仲間の成長とともに、お庭もすっかり明るくなりました♪
これからの活躍にも期待です!


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO265 防犯対策
2025/10/14
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
防犯も安心!勝手口に「防犯カメラ付きセンサーライト」を設置しました ( ´艸`)
最近は防犯意識の高まりとともに、
「うちの勝手口、夜は真っ暗でちょっと不安…」という声をよく聞きます。
実は、空き巣が狙いやすいのが 勝手口。
そこで今回は、防犯対策と夜間の安全確保を兼ねて、
防犯カメラ付きセンサーライト を設置しました!
人が近づくとライトが「パッ!」と点き、
同時にカメラがしっかり録画。
・不審者は“強烈なライト+カメラ”にびっくりΣ(゜Д゜)
・夜の出入りも足元が見えて安心
・映像も残るので万が一のときも心強い
これ、まさに 光るガードマン ですね( ´艸`)
最近のモデルは映像もスマホでチェックでき、
外出先からでも自宅の様子を確認可能。
「防犯=大げさ」ではなく、
“日常の安心をプラスする”アイテムになっています。
お客様からも
「これで夜の勝手口が怖くなくなった!」と喜びの声をいただきました。
暗い場所ほど狙われやすいのが現実です。
でも、一歩先の対策をしておけば、
「狙わせない家」に変わります。


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO264 防犯対策
2025/10/14

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
「最近気になる防犯対策!あなたの家は大丈夫ですか?」
最近、「防犯カメラをつけたい」「窓に防犯フィルムを貼りたい」など、
お客様からのご相談が増えています。
実際、愛知県内の犯罪件数はまだまだ多く、
県警の発表では年間3万件以上の犯罪が起きています。
その中でも「空き巣」や「侵入盗」など、家を狙った被害が増えているんです。
「まさか自分の家が…」と思っている方ほど、
一度しっかり見直しておくことが大切です。
おすすめの防犯対策いろいろ
・防犯カメラ
今はスマホで見られるタイプも多く、設置するだけで抑止効果も抜群です。
・防犯フィルム
ガラスが割れにくくなるので、侵入に時間がかかり諦めさせる効果があります。
・音の出る砂利
人が歩くと「ジャリッ」と音が出るので、気づきやすくて安心です。
このほかにも――
・人感センサーライト(動くとパッと点灯)
・補助錠(鍵を増やして侵入時間を稼ぐ)
・庭木の剪定(見通しをよくして死角を減らす)
など、ちょっとした工夫でできる防犯がたくさんあります。
防犯のコツは「気づかせる」こと
泥棒は「音・光・人の目」を嫌います。
音が鳴る、ライトがつく、見られているかも…と感じた瞬間に、ほとんどがあきらめます。
つまり、“狙われにくい家”に見せることが一番の防犯です。
最後に
防犯は「やりすぎかな?」と思うくらいがちょうどいいです。
家族の安心を守るために、できるところから始めてみませんか?
防犯カメラや砂利の施工、防犯フィルムの貼り付けなど、
当店でも対応しています。お気軽にご相談くださいね( ´艸`)

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO263 まだまだ草刈!!
2025/10/09

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
「新人スタッフ、奮闘!草刈り現場で大活躍!」
今回も草刈りのご依頼をいただきました。
今回はなんと、新しく入ったスタッフが中心となって作業に挑戦!( ´艸`)
生い茂った草に悪戦苦闘しながらも、最後まであきらめずに黙々と刈り取りを進めてくれました。
作業後には「見違えるほどきれいになったね!」とお客様にも大変喜んでいただき、スタッフも達成感いっぱいの笑顔でした。
こうした一つひとつの現場を通して、スタッフたちは確実に成長しています。
これからも“頼んでよかった”と思っていただけるよう、チーム一丸で頑張っていきます!

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO262 駆除未遂
2025/10/07

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
浴室にアライグマ!? 家族総出の大捕物( ´艸`)
今回は、従業員の知り合いの方から「浴室にアライグマが出た!」と写真付きで連絡をいただきました。
写真を見てスタッフ全員びっくり…!浴室の中にちょこんといる姿は、まさに“野生の侵入者”でした。
すぐに駆けつける準備をしていたところ、なんとご家族みなさんで協力し、無事に外へ追い出すことができたとのこと。
けが人も出ず、本当によかったです。家族のチームワークに拍手ですね( ´艸`)
アライグマは見た目は可愛らしいですが、実は気性が荒く、噛まれたり引っかかれたりする危険もあります。
今回のようにうまくいくケースばかりではありません。
もし今後、野生動物が住まいに入り込んでしまったときは、無理に追い出さずにまずはご相談ください。
ベンリーでは、こうした「予想外のお困りごと」にも対応できるよう、専門業者との連携体制を整えています。
どんなトラブルでも、まずは落ち着いて連絡していただければと思います。
ご家族の冷静な判断と行動で大事に至らず、本当に良かったです。
ちょっとしたハプニングも、笑い話に変えられるのが日常の強さですね(^▽^)

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO261 水栓交換とご提案
2025/10/06
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
【キッチン水栓交換で、毎日の料理がもっと快適に♪】
今回はキッチンの水栓交換を行いました。
新しい水栓はノズルが長くなり、シンク全体に水が届くようになったことで、
洗い物や鍋の給水がグッとラクになりました( ´艸`)
お客様からも「今まで届かなかったところまで洗えるようになって気持ちいい!」と嬉しいお言葉。
毎日使う場所だからこそ、ちょっとした使い勝手の違いが大きなストレス軽減につながります。
最近は水栓交換のご相談が増えていますが、
もし「もっとキッチン全体を快適にしたい」と感じている方には、
キッチンリフォームもおすすめです。
最新のキッチンは、収納・動線・デザインすべてが考え抜かれていて、
「立つのが楽しくなる」「料理がはかどる」と大好評です。
水まわりが快適になると、自然と家族との会話も増えて、暮らしの質が上がります。
ベンリーでは、水栓交換からリフォームまでトータルでサポートしています。
お見積りは無料ですので、気になっている方はぜひお気軽にご相談ください!


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO260 ドアクローザー交換
2025/10/04

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
今回は ドアクローザー交換 のご依頼です。
長年使っていると、ドアってまるで性格が変わったかのように挙動不審になってきます。
「そろそろ閉めようかな…」と余裕を見せたかと思えば、急に バターン‼ と豪快に閉まってビックリさせたり。
逆に、まるで気怠い朝の学生みたいに「もう閉まるのめんどくさいわ~」と、途中で止まっちゃうことも。( ´艸`)
これ、実はドアクローザーの劣化が原因なんです。
内部のオイルが抜けちゃったり、バネが弱ってきたりして、ドアの閉まり方にムラが出てくるんですね。
今回は新しいドアクローザーに交換して、開閉のスピードもしっかり調整。
結果は…「スーッと静かに閉まる!」
毎日使うものだからこそ、ストレスがなくなると気持ちいいんです。
ドアが「バタンっ!」と性格急変して困ってる方、ぜひお気軽に声をかけてください。
静かで優しいドアに戻してあげますよ

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO259 テレビ放送
2025/10/03
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
ベンリーがテレビに出ます!
なんと!本日 10月3日(金)、ベンリーの作業現場がテレビで放送されることになりました✨
【番組名】
「ニュースONE」
【放送局・エリア】
東海テレビ(愛知・岐阜・三重)
【放送予定時間】
15:43 ~ 19:00 の中で、
16時49分頃から約5分間 放送予定!
放映内容は…?
今回取材を受けたのは、なんと 蜂の巣駆除の現場!
実際に駆除しているシーンや、蜂と格闘する緊張感あふれる様子が映る予定です。
普段なかなか見られない“プロの現場”がテレビで流れるなんて、私たちにとってもドキドキ…!
お客様からの「助かった~!」の声も聞けるかもしれません。
ここが見どころ!
地域の皆さまの「困った!」を解決するベンリーの姿を、ぜひテレビの前で一緒に見届けてください

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO258 少しの剪定
2025/10/03
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
✂️本日の作業ブログ:門扉まわりのちょこっと剪定✂️
今日は「門扉のまわりをきれいにしたい」とのご相談でお伺いしました。
毎日出入りする場所だからこそ、少し枝が伸びているだけでも気になってしまうものですよね。
今回は大掛かりな剪定ではなく、余分に伸びた部分を整える“ちょこっと作業”。
それだけでも見た目がグッと引き締まり、門扉がすっきり映えるようになりました( ´艸`)
お客様も「気軽にお願いしてよかった!」と、とても喜んでくださいました。
「こんな少しのことでも頼んでいいのかな?」と思われる方も多いですが、私たちは小さなご依頼こそ大歓迎です。
玄関まわりや門扉だけ、植木一本だけでも、どうぞ遠慮なくご相談ください


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO257 タイル補修
2025/10/02

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
こんにちは!ベンリーです。
今回は ポーチ階段部分のタイル補修 のご依頼をいただきました。
お客様から「タイルがはがれてきて危ないので直してほしい。それと、今後は自分でも補修できるようにやり方も知りたい」とのご相談。
階段のタイルが浮いていると、ちょっとした拍子に外れて 転落の危険 もあるので、早急に対応いたしました。
まずは浮きのあるタイルを一旦はがし、下地を整えてから専用の接着剤を使って再度張り直し。
見た目もスッキリ、そして何より安心して上り下りできるようになりました
DIYでやる場合は、
-
しっかりタイルをはがす
-
下地を掃除・乾燥させる
-
専用接着剤やモルタルで固定する
-
目地材で仕上げる
この流れを守ることが大切です。
ただし、階段や人がよく使う場所は 安全第一。
無理にご自身で行わず、危険を感じたらぜひ私たちプロにお任せください


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO256 フロアクリーニング
2025/10/01

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
【キッチンのフロアクリーニング】
毎日立つ場所だからこそ、知らず知らずのうちに汚れが溜まっていくのがキッチンの床。
油や水、調味料の飛び散り…「気になってはいるけど、自分ではなかなか落とせない」そんな経験はありませんか?
今回は、長年の汚れがしっかり染みついたフロアをポリッシャーで徹底的に洗浄し、細部は人の手で丁寧に仕上げました。
機械と人の技を組み合わせることで、床が見違えるほど明るく蘇り、お客様からも「ここまで変わるとは思わなかった!」と驚きの声をいただきました。
年末が近づくと、どうしてもお掃除の依頼は集中します。
ご希望の日程が埋まってしまう前に、少し余裕を持ってご相談いただければ、スムーズに作業を進められます。
「年末に慌てるより、今のうちに」
清潔な床で新しい年を迎えませんか?
ご相談はお気軽にどうぞ。


- 0120-229-329
- 0568-48-0102