VO263 まだまだ草刈!!
2025/10/09

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
「新人スタッフ、奮闘!草刈り現場で大活躍!」
今回も草刈りのご依頼をいただきました。
今回はなんと、新しく入ったスタッフが中心となって作業に挑戦!( ´艸`)
生い茂った草に悪戦苦闘しながらも、最後まであきらめずに黙々と刈り取りを進めてくれました。
作業後には「見違えるほどきれいになったね!」とお客様にも大変喜んでいただき、スタッフも達成感いっぱいの笑顔でした。
こうした一つひとつの現場を通して、スタッフたちは確実に成長しています。
これからも“頼んでよかった”と思っていただけるよう、チーム一丸で頑張っていきます!

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO262 駆除未遂
2025/10/07

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
浴室にアライグマ!? 家族総出の大捕物( ´艸`)
今回は、従業員の知り合いの方から「浴室にアライグマが出た!」と写真付きで連絡をいただきました。
写真を見てスタッフ全員びっくり…!浴室の中にちょこんといる姿は、まさに“野生の侵入者”でした。
すぐに駆けつける準備をしていたところ、なんとご家族みなさんで協力し、無事に外へ追い出すことができたとのこと。
けが人も出ず、本当によかったです。家族のチームワークに拍手ですね( ´艸`)
アライグマは見た目は可愛らしいですが、実は気性が荒く、噛まれたり引っかかれたりする危険もあります。
今回のようにうまくいくケースばかりではありません。
もし今後、野生動物が住まいに入り込んでしまったときは、無理に追い出さずにまずはご相談ください。
ベンリーでは、こうした「予想外のお困りごと」にも対応できるよう、専門業者との連携体制を整えています。
どんなトラブルでも、まずは落ち着いて連絡していただければと思います。
ご家族の冷静な判断と行動で大事に至らず、本当に良かったです。
ちょっとしたハプニングも、笑い話に変えられるのが日常の強さですね(^▽^)

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO261 水栓交換とご提案
2025/10/06
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
【キッチン水栓交換で、毎日の料理がもっと快適に♪】
今回はキッチンの水栓交換を行いました。
新しい水栓はノズルが長くなり、シンク全体に水が届くようになったことで、
洗い物や鍋の給水がグッとラクになりました( ´艸`)
お客様からも「今まで届かなかったところまで洗えるようになって気持ちいい!」と嬉しいお言葉。
毎日使う場所だからこそ、ちょっとした使い勝手の違いが大きなストレス軽減につながります。
最近は水栓交換のご相談が増えていますが、
もし「もっとキッチン全体を快適にしたい」と感じている方には、
キッチンリフォームもおすすめです。
最新のキッチンは、収納・動線・デザインすべてが考え抜かれていて、
「立つのが楽しくなる」「料理がはかどる」と大好評です。
水まわりが快適になると、自然と家族との会話も増えて、暮らしの質が上がります。
ベンリーでは、水栓交換からリフォームまでトータルでサポートしています。
お見積りは無料ですので、気になっている方はぜひお気軽にご相談ください!


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO260 ドアクローザー交換
2025/10/04

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
今回は ドアクローザー交換 のご依頼です。
長年使っていると、ドアってまるで性格が変わったかのように挙動不審になってきます。
「そろそろ閉めようかな…」と余裕を見せたかと思えば、急に バターン‼ と豪快に閉まってビックリさせたり。
逆に、まるで気怠い朝の学生みたいに「もう閉まるのめんどくさいわ~」と、途中で止まっちゃうことも。( ´艸`)
これ、実はドアクローザーの劣化が原因なんです。
内部のオイルが抜けちゃったり、バネが弱ってきたりして、ドアの閉まり方にムラが出てくるんですね。
今回は新しいドアクローザーに交換して、開閉のスピードもしっかり調整。
結果は…「スーッと静かに閉まる!」
毎日使うものだからこそ、ストレスがなくなると気持ちいいんです。
ドアが「バタンっ!」と性格急変して困ってる方、ぜひお気軽に声をかけてください。
静かで優しいドアに戻してあげますよ

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO259 テレビ放送
2025/10/03
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
ベンリーがテレビに出ます!
なんと!本日 10月3日(金)、ベンリーの作業現場がテレビで放送されることになりました✨
【番組名】
「ニュースONE」
【放送局・エリア】
東海テレビ(愛知・岐阜・三重)
【放送予定時間】
15:43 ~ 19:00 の中で、
16時49分頃から約5分間 放送予定!
放映内容は…?
今回取材を受けたのは、なんと 蜂の巣駆除の現場!
実際に駆除しているシーンや、蜂と格闘する緊張感あふれる様子が映る予定です。
普段なかなか見られない“プロの現場”がテレビで流れるなんて、私たちにとってもドキドキ…!
お客様からの「助かった~!」の声も聞けるかもしれません。
ここが見どころ!
地域の皆さまの「困った!」を解決するベンリーの姿を、ぜひテレビの前で一緒に見届けてください

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO258 少しの剪定
2025/10/03
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
✂️本日の作業ブログ:門扉まわりのちょこっと剪定✂️
今日は「門扉のまわりをきれいにしたい」とのご相談でお伺いしました。
毎日出入りする場所だからこそ、少し枝が伸びているだけでも気になってしまうものですよね。
今回は大掛かりな剪定ではなく、余分に伸びた部分を整える“ちょこっと作業”。
それだけでも見た目がグッと引き締まり、門扉がすっきり映えるようになりました( ´艸`)
お客様も「気軽にお願いしてよかった!」と、とても喜んでくださいました。
「こんな少しのことでも頼んでいいのかな?」と思われる方も多いですが、私たちは小さなご依頼こそ大歓迎です。
玄関まわりや門扉だけ、植木一本だけでも、どうぞ遠慮なくご相談ください


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO257 タイル補修
2025/10/02

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
こんにちは!ベンリーです。
今回は ポーチ階段部分のタイル補修 のご依頼をいただきました。
お客様から「タイルがはがれてきて危ないので直してほしい。それと、今後は自分でも補修できるようにやり方も知りたい」とのご相談。
階段のタイルが浮いていると、ちょっとした拍子に外れて 転落の危険 もあるので、早急に対応いたしました。
まずは浮きのあるタイルを一旦はがし、下地を整えてから専用の接着剤を使って再度張り直し。
見た目もスッキリ、そして何より安心して上り下りできるようになりました
DIYでやる場合は、
-
しっかりタイルをはがす
-
下地を掃除・乾燥させる
-
専用接着剤やモルタルで固定する
-
目地材で仕上げる
この流れを守ることが大切です。
ただし、階段や人がよく使う場所は 安全第一。
無理にご自身で行わず、危険を感じたらぜひ私たちプロにお任せください


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO256 フロアクリーニング
2025/10/01

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
【キッチンのフロアクリーニング】
毎日立つ場所だからこそ、知らず知らずのうちに汚れが溜まっていくのがキッチンの床。
油や水、調味料の飛び散り…「気になってはいるけど、自分ではなかなか落とせない」そんな経験はありませんか?
今回は、長年の汚れがしっかり染みついたフロアをポリッシャーで徹底的に洗浄し、細部は人の手で丁寧に仕上げました。
機械と人の技を組み合わせることで、床が見違えるほど明るく蘇り、お客様からも「ここまで変わるとは思わなかった!」と驚きの声をいただきました。
年末が近づくと、どうしてもお掃除の依頼は集中します。
ご希望の日程が埋まってしまう前に、少し余裕を持ってご相談いただければ、スムーズに作業を進められます。
「年末に慌てるより、今のうちに」
清潔な床で新しい年を迎えませんか?
ご相談はお気軽にどうぞ。


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO255
2025/09/29
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
栗本店長、名古屋へ行く!ベンリー店長会議レポート
先日、我らが栗本店長がベンリー店長会議に参加してきました。
場所ウインク愛知で東海地区、西日本から集まった精鋭店長たち約30名強!──なんだか“戦国武将会議”みたいな響きですね。
会議ではもちろん真剣な話し合い。各店舗の共通課題は「人員不足」。
ただ、そこはさすがベンリー軍団。悲壮感なんてゼロで、
「じゃあどうする?」「こうしたら面白いんじゃない?」と、前向きな意見がポンポン飛び交いました。
話題にあがったのは、
などなど、どれも「なるほど!」とうなずくものばかり。
そして会議が終われば…お待ちかねの懇親会!
ここでは仕事の話はひとまず置いて、趣味や家族のことまで笑い声が絶えず、まさに「会議より熱い(!?)」盛り上がりを見せました。
栗本店長曰く、
「会議で学んだことももちろん大事。でも、仲間と笑いながら飲む時間も同じくらいの財産だね」
とのこと。
うん、店長、それ一番説得力あります。( ´艸`)
全国の仲間と意見交換しながら“もっとお客様に喜んでもらえる仕組み”を模索し、懇親会ではしっかり笑ってパワーチャージ!
栗本店長が持ち帰ってきたアイデア、これから小牧でもどんどん活かしていきますよ~!

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO254 求人募集
2025/09/26
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
ベンリークルー求人募集!
「毎日同じことの繰り返しはつまらない…」
そんなあなたに朗報です!
ベンリークルーの仕事は、毎日が冒険。
エアコンを洗ったり、草を刈ったり、家具を組み立てたり…。
昨日やったことを今日もやる?――そんな日、ありません!
同じ仕事は二度と来ない、いわばリアルRPG!
この仕事の良いところ
-
知識がどんどん増える!
家のことならプロ級になれます。
-
優しい先輩が教えてくれる!
ドSな指導?ありません(笑)
-
自分の家のお困りごとも解決できる!
「DIYの神」と呼ばれる日も近いかも!?
-
太ってる人はチャンス!
給料をもらいながら、自然にダイエットできる仕事です。
(ジム代、浮きますよ)
-
寝つきが悪い人へ
一日働けば、布団に入った瞬間、夢の国へダイブ。
こんな人に合ってます!
-
人と話すのが大好き!
-
とにかく全力でやってみたい!
-
退屈が苦手!
まとめると…
「働きながら体も知識も鍛えたい!」
「面白くて、人に感謝される仕事がしたい!」
そんな人にはピッタリの仕事です。
さぁ、あなたも一緒に**“便利すぎる人”**になりませんか?

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO253 エアコンクリーニング
2025/09/24

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
エアコンクリーニングは秋がチャンス!
皆さん、エアコンのクリーニングってどのくらいの頻度でされていますか?
「市販のスプレーでサッときれいにしたから大丈夫!」と思われている方も多いのですが、実はそれ、表面だけしかきれいになっていないんです。
本当に汚れがたまっているのは、エアコンの内部。
長い夏をフル稼働してきたエアコンには、ホコリやカビがしっかりと蓄積しています。その汚れが風にのって部屋中を舞っていると思うと…ぞっとしませんか?
僕たちベンリークルーにお任せいただければ、エアコンをしっかり分解し、内部まで徹底的に洗浄します。仕上がった後の空気の清々しさは格別!「こんなに違うのか」と皆さん驚かれます。
さらに、クリーニングをすることでエアコンの効きが良くなり、節電効果も期待できます。結果的に家計にも優しいんです。
そしておすすめのタイミングは 秋。
夏場フル稼働したエアコンを休ませる前にメンテナンスしておくことで、次のシーズンも安心して快適に使えます。
気持ちの良い空気でご家族の健康を守るためにも、ぜひ一度エアコンクリーニングを検討してみてくださいね。


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO252 レンジフードクリーニング
2025/09/22
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
レンジフードクリーニングと交換提案について
今はレンジフードクリーニングのご依頼をいただきました。
長年使用されたレンジフードには油汚れが層のように固着しており、一般的な家庭用洗剤や市販の道具では十分に取り除くことが難しい状態でした。
私たちは現場で 専用の薬剤 を使用し、汚れの性質に応じて濃度や浸け置き時間を調整。
さらに、 分解・洗浄・乾燥・再組立て の工程を正確に踏むことで、ファンの吸引効率を回復させ、機器のパフォーマンスを最大限引き出すことができました。
お客様にも仕上がりを確認いただき、
「ここまで徹底してもらえると、自分で掃除するのとは全然違いますね」と高い評価をいただきました。
クリーニングだけでは解決できない課題
しかし、クリーニングをすれば良いというものではありません。
古いレンジフードの場合、以下のリスクが存在します。
-
再汚染のスピードが早い:表面加工が弱く油汚れがすぐ付着する
-
部品劣化による火災リスク:モーターや電気系統に蓄積した汚れが発火原因になる可能性
-
吸引力の低下:内部構造そのものが旧式のため性能が限界に近い
これらはクリーニングでは根本的に解決できない問題です。
最新機種への交換メリット
近年のレンジフードは技術が進化しており、
-
油汚れが付きにくいコーティング加工
-
ワンタッチで外せるフィルターやファン
-
静音性・省エネ性能の向上
といった点で大きな改善が見られます。
お手入れが格段にしやすくなるため、衛生的な状態を長く保つことが可能です。
そのため今回は、クリーニング後の状態を確認いただいたうえで、 レンジフード交換のお見積り も作成させていただきました。
【私たちのスタンス】
私たちは「その場をきれいにする」ことだけでなく、
お客様の今後の生活をより安心・快適にするための最適な選択肢を提示する ことを大切にしています。
単なる清掃にとどまらず、専門的な知見を活かし、長期的に見て安全性・利便性を高めるご提案を行っております。
長年使ったレンジフードの油汚れが気になる方
掃除をしてもすぐに汚れてしまうと感じている方
火災リスクや安全面を重視される方
ぜひ一度ご相談ください。
プロの視点で、最適なクリーニング・交換プランをご案内いたします。


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO251 浴室コーキング補修
2025/09/19

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
浴室のコーキングを新しくしました!
長年使っているお風呂のコーキングが切れてしまい、今回新しくやり直しをさせていただきました。
毎日使う場所だからこそ、ちょっとした劣化も気になってきますよね。
水まわりのコーキングは特に剝がれやすいので、今回は古い部分をしっかり取ってから、下処理を丁寧に行いました。
さらに「プライマー」という接着剤を使って、新しいコーキングがしっかり密着するように工夫しています。
作業後はピカッとした仕上がりになり、お客様も「これで安心してお風呂に入れるね」と喜んでくださいました
お風呂時間は一日の疲れを癒す大切な時間。
これからも快適にリラックスタイムを楽しんでいただけたら嬉しいです。


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO250 水栓交換
2025/09/19
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
✨水栓交換で日常がぐっと快適に✨
先日ご相談いただいたのは「水栓交換」。
お客様は「手が痛くて、横レバータイプだと最後までしっかり閉めるのが大変」とお困りでした。
そこで今回は シングルレバータイプの水栓 をご提案。
設置後は…
「軽くてスムーズ!これなら無理なく開け閉めできる!」と、とても喜んでいただけました
こうした“ちょっとした不便”も、道具や設備を変えるだけで驚くほど解消できます。
さらに次回は 電球交換とアンテナ修理 のご依頼をいただきました。
「一度相談したら、何でもお願いできる」そんな存在であることを嬉しく思います。
私たちは、皆さまの生活の「困った!」にしっかり寄り添えるよう、日々勉強を重ねています。
これからも、どんなお悩みも安心してお任せください (`・ω・´)b


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO249 塗装作業
2025/09/18

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
「よみがえる倉庫、再び輝きを取り戻す瞬間」
長い年月、雨風にさらされてきた倉庫。
かつては鮮やかだった塗装も、今では色あせ、赤茶けた錆が広がっていました。
まるで戦いを終えた勇士のように、その姿には歴史を感じさせる重みがありました。
しかし、お客様の願いはただひとつ。
「もう一度、この倉庫に輝きを取り戻したい」
私たちの挑戦が始まりました。
まずは錆との闘い。
丁寧に削り落とし、ひび割れや劣化部分を補修。
無骨な鉄骨に再び息を吹き込むように、下地をしっかりと整えていきました。
そして、いよいよ塗装の瞬間。
ローラーを走らせるたび、くすんでいた壁が新たな命を得るかのように鮮やかに染まっていきます。
まるで倉庫が「ありがとう」と語りかけてくるような、不思議な高揚感に包まれました。
仕上がったその姿は、まるで新築のよう。
堂々と立ち、力強く輝く倉庫を見て、お客様の表情が一気に明るくなりました。
「本当に頼んでよかった!」
その言葉に、私たちも胸が熱くなりました。
今回の作業は、ただの塗装ではなく「倉庫に新しい物語を与える仕事」だったと感じています。
これからも私たちは、建物に新しい息吹を吹き込み、お客様に感動を届けてまいります。


- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO248 残暑お見舞い申し上げます
2025/09/17
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
まだまだ残暑お見舞い申し上げます!
9月に入ったというのに、「秋ってどこに隠れちゃったの?」というくらい、暑さが続いております。
そんな中でも、草刈りのご依頼は止まることを知りません ( ´艸`)
現場ではスタッフが汗だくになりながらも、
「ここは草刈り界の甲子園だ!」と言わんばかりに、毎日フルスイング(草刈り機)で挑んでおります
もちろん、熱中症対策はバッチリ (`・ω・´)b
帽子にタオル、そして水分補給はプロ野球のピッチャー交代くらいの頻度で行っております。
ただし、ポカリを飲んだつもりでカルピスだった時のショックは計り知れません…
そして!ここでちょっと嬉しいご報告。
9月から新しい仲間が加わり、チームの草刈りパワーがグンとアップしました!
今まで「草 vs 人間=1対1の真剣勝負」だったのが、
「草 vs ドリームチーム」へと変貌を遂げています
新しい仲間のご紹介は、次回のブログでじっくりと。
(ご期待ください!…とプレッシャーを与えておきます笑)
今日もお客様の笑顔のために、そして秋を呼び寄せるために、
スタッフ一同、草と真剣に向き合っております

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO247 トレーニング機器組み立て
2025/09/13

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
トレーニング機器の組み立て、お任せください!
今回はお引っ越しをされたお客様から、トレーニング機器の組み立てをご依頼いただきました。
「コロナのときに買って使っていたんだけど、また組み立てるのは大変で…」とのこと。
確かに、ビスの種類がいろいろあって説明書を見ながら一人で進めるのはなかなか骨が折れます。
私たちはパーツを確認しながらスムーズに作業を進め、約3時間半で完成!
以前お客様がご自身で組み立てたときはなんと 7時間もかかった そうで、「半分以下の時間で終わって助かった!」ととても喜んでいただけました。
こんなときはぜひご相談ください
プロにお任せいただければ、時間も体力も節約できて安心です。
「こんなこと頼んでいいのかな?」と思うことでも大丈夫!
私たちは暮らしの“ちょっと困った”を解決する便利屋さんですので、お気軽にご連絡くださいね。

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO246 会社紹介
2025/09/13

小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
あなたの生活に寄り添う“町の便利屋さん”として
本社が岐阜県各務原市にある 株式会社五月商店 は、今年で創業64年を迎えました。
「町の便利屋さん」として、ガスや水道といったライフラインから、リフォーム、住宅設備、そして介護や福祉用具まで、暮らしに関わるあらゆるサポートを続けています。
64年続けてこれたのは「信頼の積み重ね」
昭和37年の創業以来、地域の皆さまに支えられながら、ここまで歩んでくることができました。
大切にしてきたのは「すぐに駆けつける安心感」と「親身になって相談にのる姿勢」。
お困りごとがあれば気軽に声をかけてもらえる、そんな存在でありたいと願ってきました。
暮らしのこと、なんでもご相談ください
-
ガスや水道のトラブル
-
ご自宅のちょっとした修繕やリフォーム
-
手すりや段差解消といった住まいの改修
-
福祉用具のレンタルや購入相談
「誰に頼めばいいんだろう?」というとき、まず思い出していただける会社でありたいと思っています。
これからも地域に寄り添って
五月商店は、これからも“便利屋さん”として皆さまの生活を支え続けます。
どんな小さなことでもご相談ください。
64年の経験と信頼で、皆さまの暮らしに安心と笑顔をお届けします。

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO245 防草シートのおすすめ
2025/09/12
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
秋口の今だからこそ!防草シートで来年の草対策を始めませんか?
夏の間はぐんぐん伸びていた雑草も、秋口になると少しずつ落ち着いてきます。
「やっと草の勢いが収まった…」とホッとする方も多いですが、実は 今こそ来年に向けた草対策を始めるチャンス なんです。
◆毎年草刈りでお困りのご家庭へ
・毎年春から夏にかけて、草刈りを頼んでいる
・草の勢いに追いつかず、草むしりだけで疲れてしまう
・高齢になり、草取りの体力がだんだんきつくなってきた
そんな方には、防草シートの施工 をおすすめします。
一度施工することで、来年の草の発生を大幅に抑えることができます。
◆防草シートのメリット
-
草取りや草刈りの回数を大きく減らせる
-
庭や通路がすっきりして管理がしやすい
-
体力や時間の負担を減らし、安心して生活できる
◆でも「草刈りがなくなると心配」という方へ
もちろん、完全に草がゼロになるわけではありません。
シートを敷いても端の方やすき間から草が出ることはありますし、
定期的な除草作業を組み合わせることで、よりきれいな状態を保つことができます。
ですから、
「防草シート+定期的な草刈り」 の両立が、無理なく続けられる草対策です。
◆まとめ
・秋口は来年の草対策を考える最適なタイミング
・防草シート施工で草刈りの手間を減らせる
・定期的な除草作業も組み合わせると効果的
来年の夏を少しでも楽に迎えるために、今から準備してみませんか?
ご相談・現地調査はお気軽にどうぞ。

- 0120-229-329
- 0568-48-0102
VO424 水漏れ配管交換
2025/09/11
小牧市 春日井市 犬山市 江南市 扶桑町 大口町 各務原市 の皆様
ベンリーさつき小牧味岡店です。
こんにちは('ω')ノ
店舗日記を見て頂きありがとうございます!
トイレの水漏れ修理から広がるご縁
今回は、トイレの水洗排水管に亀裂が入り水漏れが発生している現場にお伺いしました。
水回りのトラブルは急を要するケースが多いですが、しっかりと状況を確認し、新しい配管を取り付けて修理完了。
お客様には「これで安心して使える」と大変喜んでいただけました
そこからさらにご相談が…!
修理の後にお話をしていると、なんと追加で
・インターホンの撤去
・ピアノの撤去
・エアコンクリーニング
といったご相談もいただきました。
「水回りだけでなく、いろんなことをお願いできるのが助かる」と言っていただき、私たちもとても嬉しく思います。
ワンストップで“暮らしの困った”を解決します
私たちは、修理や清掃はもちろん、不用品の撤去からお家の設備相談まで、
暮らしにまつわるお困りごとをワンストップで対応しています。
「これってお願いできるのかな?」ということも、まずはお気軽にご相談ください。
小さなことから大きなことまで、“困った”をすぐに“よかった”に変えるサービスをお届けします
トイレの水漏れから始まり、インターホン、ピアノ、エアコンまで…。
今回も「なんでも相談できる存在」であることを実感していただけて本当に良かったです。


- 0120-229-329
- 0568-48-0102